このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。
■ルール効果(仮)
(任意)
◇チェーンブロックを作らない。
◇
裏側守備表示の時に戦闘で破壊された場合、効果は
発動できる。
※ダメージステップで表側表示になるため
◇《閃光の追放者》《光の追放者》《次元の裂け目》《マクロコスモス》の効果適用中でも効果は発動できる。
※墓地に送られるカードを除外する効果のため
◇コントロールが移っている場合、
破壊された時のコントローラーが効果発動できる。
◆効果が発動できないパターン
◇
裏側守備表示で破壊された場合。
※《ならず者傭兵部隊》《激流葬》等
◇《混沌の黒魔術師》《奈落の落とし穴》等で
破壊され除外された場合。
◇《冥界の魔王 ハ・デス》等に戦闘で破壊された場合。
◇《スキルドレイン》が効果適用中の場合。
■その他
◇永続魔法扱いの「宝玉獣」が破壊され墓地へ送られた時【
森の番人グリーン・バブーン】の効果を発動する事はできない。
◇永続魔法扱いの「宝玉獣」を墓地へ送り《暗黒のマンティコア》の効果を発動する事はできない。
◇《次元の裂け目》がある時に永続魔法扱いの「宝玉獣」が墓地へ送られる場合、除外ではなくそのまま墓地へ送る。
◇《キラー・トマト》(誘発・任意効果)と「宝玉獣」が相殺した場合、先に「宝玉獣」の効果発動するかしないか選択、その処理が終わってから《キラー・トマト》の効果発動するかしないか選択。
■「宝玉獣」と名のつくカード
【
宝玉獣 アメジスト・キャット】
【
宝玉獣 アンバー・マンモス】
【
宝玉獣 エメラルド・タートル】
《宝玉獣 コバルト・イーグル》
【
宝玉獣 サファイア・ペガサス】
【
宝玉獣 トパーズ・タイガー】
【
宝玉獣 ルビー・カーバンクル】
■サポートカード
【
虹の古代都市−レインボー・ルイン】
【
レア・ヴァリュー】
【
宝玉の契約】
【
宝玉の氾濫】
【
宝玉の恵み】
【
宝玉の導き】
《宝玉の祈り》
《ラスト・リゾート》
■回答
07/03/11:ナカガワラさん 魔法宝玉バブーン不可
07/03/05:キタさん 魔法宝玉バブーン不可→調整中に
07/03/05:イケダさん 《キラー・トマト》関連、《冥界の魔王 ハ・デス》《混沌の黒魔術師》追加
07/02/19:ナカガワラさん 裏守備戦闘破壊追加
07/02/16:ナカガワラさん
■採用したデッキ
宝玉獣雑感/Hataさん/07.3.1
宝玉獣/sou/07.2.22
■最終更新
07/03/11